fc2ブログ

金魚動画

撮り貯めた動画を一挙公開。(ずぼらで放置してただけですが)
ピンポンパール率、高い・・・







02/19のツイートまとめ

thaya4

携帯アップデートの通知が来た。「改善内容:以下の事象が改善されます。ケータイアップデートがエラーとなる場合があります」ハァ?#ISW11F #ArrowsZ
02-19 15:15

最近調子の良いピンポンパールその3http://t.co/na8xFyjC
02-19 14:09

最近調子の良いピンポンパールその2http://t.co/eZsfg62F
02-19 14:03

最近調子の良いピンポンパールhttp://t.co/Ns88o5o0
02-19 14:02

復活?のピンポンパール

珍しく2日連続でブログ更新。

腹が焼けたピンポンパールですが、だいぶ復活してきました。


こんな感じで、転覆せずに泳いだりもします
(最後のほうは転覆してますが・・・)


その他、動画。


カメラから逃げたり・・・


身悶えたり・・・

このまま完全復活してくれると良いなー

ソーラー充電

以前に書いたソーラー充電のバッテリが届きました。

IMG_1997_s.jpg
大きさは15cmx15cm程度でしょうか。まあ、ポータブルといえないこともない。

IMG_2002_s.jpg
こんな感じで、窓につけて充電します。

IMG_1999_s.jpg
で、そのときは同梱のエネループバッテリに充電されます。
リチウムイオンの2500mAh。まあ、そこそこの容量ですね。

IMG_2000_s.jpg
ソーラーパネルと接続するとこんな感じ。

IMG_2001_s.jpg
実際にはこんな感じで収納されます。なので使い勝手は良いです。

で、問題は充電のスピードなのですが、説明書では3日でフル充電と書いてますが
1週間窓につけて充電してもフル充電になりません。
1週間後にスマホ(Arrows Z)つなげてモバゲーやってたら、20分くらいで
バッテリが底をつきました。

ただ、ネットの書き込みとか見てると、3日でそこそこ充電できたという
人もいたので、単に充電時の天気が悪かっただけかも・・・?


IMG_2004_s.jpg
ちなみに、Arrowz Zと接続するとこんな感じ

IMG_2005_s.jpg
ipod touchとつなぐとこんな感じ。
要は、リチウムイオンバッテリがUSBの出力口を持っているので、
ケーブルさえあればたいがいのものは充電できるということです。
なお、信頼と実績のエネループなので、スマホの充電も問題なくできました
(出力電圧が低くて充電できないとか、そういったことはなさそう)

おまけ。

IMG_2003_s.jpg

リチウムイオンバッテリはUSBの入力口も持っていて、パソコンや
ACアダプタからも充電できます。つまり、単体でポータブルリチウム
イオンバッテリとしても活躍してくれる。写真はUSB⇒ACアダプタの接続例。
天気が悪い日が続くとき
(またはソーラー充電がかったるくて待てないとき)
は、このやりかたで急速充電ですわー
って、防災用に買ったので、この使い方は本意でない(汗

02/11のツイートまとめ

thaya4

ブログ更新。ピンポンパールの腹焼け、復活。久しぶりに動画。http://t.co/Y8zSJWtv
02-11 21:55

プロフィール

thaya4

Author:thaya4
我が家の金魚の紹介。ただ今ピンポンパール、コメット、朱文金を飼育中。飼育全般や、デジカメでの写真撮影について紹介していきます。

よかったらyoutubeのマイチャンネルも見て下さい。金魚動画公開中。
hayatoshi510のチャンネル
お気に入り動画↓


にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

ポチっとしてもらえると嬉しいです。



金魚は関係ないですが・・・


PCの消費電力ランキングを作成中です。PCの節電に興味あればどーぞ!

相互リンク歓迎♪
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
管理
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる