腹が焼けた!やばい!
こないだの金曜日にピンポンパールをまじまじと見てみたら・・・
おもいっきり腹が真っ赤になってました(汗

水面から腹が出た状態で長時間いたせいで、焼け爛れてしまったのでしょう。
もともと転覆しまくりな奴だったのでいつこうなっても
おかしくなかったのですが・・・もともと沈没気味だったので
「まあ大丈夫だろう」と油断してました。
気づいたときにはグッタリしていて、「もう助からないんじゃ?」
という気になっていましたが、望みをかけ、なんとか助けてやろうと
考えをめぐらすも・・・どうしたらいいか分からず。
というのも、原因が思い当たらないんですよね・・・
が、最近気になっていたのが、茶色い沈殿物

そういえば、ここ1週間くらいで急に見かけるようになったような。
これが糞なのか食べ残しなのか分からないですが、こんなのが出てくるように
なったということは、水質の悪化が原因か?と推測し、水の全量交換を実施。
あとは、放っておくと浮いてきて焼けがどんどん進行するので、水面をネットで
覆い、これを予防。


あとは運を天にまかせるのみ・・・で様子を見ていたら、
2日後には劇的に回復。焼けがだいぶおさまってます。

とりあえず峠は越えたみたいです。良かった・・・。
しばらくはこまめに水替えが必要かな。
しかし、あの茶色いのはなんだったのだろう?
今までは糞をしても、バクテリアが分解してくれるせいか、写真のようには
ならなかったし・・・バクテリアが減ってきている・・・のか?
おもいっきり腹が真っ赤になってました(汗

水面から腹が出た状態で長時間いたせいで、焼け爛れてしまったのでしょう。
もともと転覆しまくりな奴だったのでいつこうなっても
おかしくなかったのですが・・・もともと沈没気味だったので
「まあ大丈夫だろう」と油断してました。
気づいたときにはグッタリしていて、「もう助からないんじゃ?」
という気になっていましたが、望みをかけ、なんとか助けてやろうと
考えをめぐらすも・・・どうしたらいいか分からず。
というのも、原因が思い当たらないんですよね・・・
が、最近気になっていたのが、茶色い沈殿物

そういえば、ここ1週間くらいで急に見かけるようになったような。
これが糞なのか食べ残しなのか分からないですが、こんなのが出てくるように
なったということは、水質の悪化が原因か?と推測し、水の全量交換を実施。
あとは、放っておくと浮いてきて焼けがどんどん進行するので、水面をネットで
覆い、これを予防。


あとは運を天にまかせるのみ・・・で様子を見ていたら、
2日後には劇的に回復。焼けがだいぶおさまってます。

とりあえず峠は越えたみたいです。良かった・・・。
しばらくはこまめに水替えが必要かな。
しかし、あの茶色いのはなんだったのだろう?
今までは糞をしても、バクテリアが分解してくれるせいか、写真のようには
ならなかったし・・・バクテリアが減ってきている・・・のか?
スポンサーサイト