コメントの投稿
こんにちは。
体調..如何ですかぁ~?
私も相変わらず..右半身の痛みと痺れが酷く..今日は熱っぽいです..>。<;
まだ残暑厳しい日々が続きそうですし..ご自愛下さいね。(^_^)
金魚を撮るにも..角度を変えれば...
また違った表情が見えたりして..楽しいですよね♪
ウチでは..つぃつぃ変顔ばかり狙っちゃいますが・・・(爆)^m^;
私も相変わらず..右半身の痛みと痺れが酷く..今日は熱っぽいです..>。<;
まだ残暑厳しい日々が続きそうですし..ご自愛下さいね。(^_^)
金魚を撮るにも..角度を変えれば...
また違った表情が見えたりして..楽しいですよね♪
ウチでは..つぃつぃ変顔ばかり狙っちゃいますが・・・(爆)^m^;
No title
オクラは収穫時期逃すと種が大きすぎて食べれたものじゃなくなりますね。。。
我が家では、本当に小さめなうちにどの野菜でも収穫しちゃうように心がけています。野菜の成長速度には本当に感心します。
ピンポンさん水草の緑とうまくマッチしていていい感じに思います。
たしかに一眼構えるのはきついですが、一眼じゃないと金魚(とくに和金型の品種)はぶれやすいですよね。。。
我が家では、本当に小さめなうちにどの野菜でも収穫しちゃうように心がけています。野菜の成長速度には本当に感心します。
ピンポンさん水草の緑とうまくマッチしていていい感じに思います。
たしかに一眼構えるのはきついですが、一眼じゃないと金魚(とくに和金型の品種)はぶれやすいですよね。。。
コメント返信
Kazu-papaさん
体調は相変わらずと言った感じです・・・。今日はブログを書けるくらい体調良いほうです。
Kojiさん
やっぱ収穫は早めにが基本なんですね・・・と
言ってる間に、今日も気づいたら特大オクラが2本
実っていることに気づく。またも手遅れorz
体調は相変わらずと言った感じです・・・。今日はブログを書けるくらい体調良いほうです。
Kojiさん
やっぱ収穫は早めにが基本なんですね・・・と
言ってる間に、今日も気づいたら特大オクラが2本
実っていることに気づく。またも手遅れorz