コメントの投稿
No title
こんばんは♪
また器用な泳ぎを編み出したもんですねぇ..^o^;
元気で居てくれることに越したことはないけど...
出来ることなら..横泳ぎじゃなく普通に泳げるようになってほしいですよね。
それと..水草に引っ掛かってるようにも見えるんだけど..^^;
水草を撤去してみたら..休める場所がなくなって不味くなっちゃうのかなぁ?^。^;
また器用な泳ぎを編み出したもんですねぇ..^o^;
元気で居てくれることに越したことはないけど...
出来ることなら..横泳ぎじゃなく普通に泳げるようになってほしいですよね。
それと..水草に引っ掛かってるようにも見えるんだけど..^^;
水草を撤去してみたら..休める場所がなくなって不味くなっちゃうのかなぁ?^。^;
No title
一度オランダが転覆になってしまったのですが、冬までは半年ほどひっくり返ってはいるものの元気でした。(だから逆にみているのも辛い。)
泳ぎにくい中でも、泳ぎを研究しているみたいです。
暖かいうちに、普通に泳げるようになってほしいですね。
泳ぎにくい中でも、泳ぎを研究しているみたいです。
暖かいうちに、普通に泳げるようになってほしいですね。
コメント返信
Kazu-papaさん
水草を除去してどうなるかも実験してみましたが、今度はもう一匹が休む場所を無くして転覆気味になりました。難しいところです・・・
Kojiさん
オランダも飼っているんですね。
いつかは治ってほしいところですが・・・もうこの角度でカラダが安定してるみたいなんで、多分無理ですね・・・
水草を除去してどうなるかも実験してみましたが、今度はもう一匹が休む場所を無くして転覆気味になりました。難しいところです・・・
Kojiさん
オランダも飼っているんですね。
いつかは治ってほしいところですが・・・もうこの角度でカラダが安定してるみたいなんで、多分無理ですね・・・